だまし売りNo

隣地建て替えによる日照・眺望・通風阻害のマンション購入契約を消費者契約法の不利益事実の不告知で取り消したノンフィクション『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』/二子玉川再開発問題/Achieving SDGs by No Fraud & No Drug/Stand With Ukraine

隣地建て替えによる日照・眺望・通風阻害のマンション購入契約を消費者契約法の不利益事実の不告知で取り消したノンフィクション『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』/二子玉川再開発問題/Achieving SDGs by No Fraud & No Drug/Stand With Ukraine
https://www.youtube.com/c/HayarikiNet
東急不動産だまし売り裁判Twitter
https://twitter.com/hayariki
東急不動産だまし売り裁判honto
https://honto.jp/netstore/pd-book_03144206.html
東急不動産だまし売り裁判 : こうして勝ったhanmoto
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784904350133




さいたま市教委東京五輪観戦チケット辞退

さいたま市教育委員会は東京五輪・パラリンピックで子どもたちに割り当てられている学校連携観戦チケット約2万3千人分の辞退を決めた。観客を入れるかどうかや、競技の当日に公共交通機関を使って移動できるかなど、6月に入っても「不確定なことが多い」として全て辞退することにした(上田雅文「五輪の学校向けチケット、2万3千人分辞退 さいたま市」朝日新聞2021年6月11日)。今や東京五輪はお荷物になっている。
子どもたちが学校行事として東京五輪観戦に動員させられることは学徒動員を想起する。五輪観戦でコロナ感染は笑えない。さいたま市のように全てチケットを辞退すると観戦したい子どもも観戦できなくなる。学校行事として行う以上は仕方がない面がある。観戦を強制しないという前提で、学校が希望者だけに配布するという形は一つの選択肢になる。しかし、集団主義的な体質のある学校現場が観戦を強制しない自由を尊重できるかという疑念がある。
東京都教育委員会はコロナ禍以前に策定された東京都内の公立小・中・高校などの生徒ら約81万人を東京五輪に観戦させる計画を「現時点で撤回する予定はない」としていた(「東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安」AERA dot. 2021年5月22日)。
状況の変化を見ずに自分達の立てた計画を押し付けることは公務員組織の悪癖である。Fail Fastの民間よりも劣っている。教育委員会は知事からも独立する建前のために公務員の牙城となりがちである。

小池百合子東京都知事は代々木公園を東京五輪のパブリックビューイング会場からワクチン接種会場にすることに転換した。これに対して五輪のスポンサーが激怒していると報道された(「小池都知事の〝ドタキャン〟で五輪PV続々中止 現場混乱、スポンサー激怒!」東スポWeb 2021年6月11日)。しかし、スポンサーの方が新型コロナウイルス感染症対策を軽視している。
埼玉県の大野元裕知事は2021年6月7日に東京オリンピックにおけるパブリックビューイングの中止を発表した。興奮と感動を共有する意義と感染リスクを比べて判断した(「埼玉県が五輪PV中止発表、感動の共有とリスク比べ判断」TBS 2021年6月7日)。次は東京都知事が五輪中止を発表となるか。
JOC経理部長の森谷靖さんが2021年6月7日に電車に飛び込み死亡した。自殺と見られる(「JOC幹部が電車に飛び込み死亡 自殺か」日テレNEWS24 2021年6月7日)。計算が合わず、説明できない使途不明の支出などを抱えていたのだろうか。開催直前でJOC経理部長がいなくなったならばコロナ以前の問題としても五輪中止が妥当だろう。
シンガポールのF1レースSINGAPORE GRAND PRIX 2021が新型コロナウイルスの影響で中止された。SINGAPORE GRAND PRIX 2020も中止しており、2年連続中止になる。

#新型コロナウイルス
#コロナウイルス
#新型コロナ
#医療崩壊
#coronavirus
#COVID19
#SARSCoV2
#novelcoronavirus
#CoronavirusOutbreak
#CoronaVirusUpdates
#coronavirusjapan
#VirusCorona
#COVID19Pandemic
#COVID19outbreak
#COVID2019
#beatcorona
#fightcorona
#fightcovid19
#stayathome
#socialdistancing
#Cancellation
#ベッド足りない
#入院出来ない
#転院
Stop the Spread of COVID-19

さいたま市大宮区立てこもり事件

さいたま市大宮区のJR大宮駅前のビルにあるインターネットカフェに客の男が立てこもった事件も警察不祥事の観点から論じることができる。この事件は発生から逮捕まで実に32時間も要した。人質は無事ということで関係者お疲れ様と言いたくなるのが人情論であるが、専門家は問題点も指摘する。
犯罪ジャーナリストの北芝健氏はグダグダ劇と評する。「粗暴犯事案に慣れている埼玉県警はいつでも突入できたはずなのに、どうしてこんなに時間がかかってしまったのか…。長期戦になるほど犯人が疲れて突入のチャンスはできるが、一方で人質の体力が奪われる。何よりストレスから犯人が不測の行動をとりかねないだけに長期戦は得策ではなかった。後世に残るグダグダ劇だ」(「歴史的グダグダだった大宮ネカフェ籠城戦 警察関係者からは「超密室」の難しさ訴える声も」東スポWeb 2021年6月19日)。
人命重視による慎重さは評価に値する。しかし、公務員組織には先送り体質によるスピード感のなさという体質もある。前者を建前として後者を糊塗するようなことをしていないか。長期戦には「ストレスから犯人が不測の行動をとりかねない」というデメリットがあるとの指摘は貴重である。

慶応ラグビー部などで新型コロナのクラスター

大学のラグビー部で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生している。関西大学リーグの天理大で2020年8月に62人、慶應義塾大学で2021年4月に82人の陽性者が出た(「流通経大、76人コロナ陽性 チーム活動停止、全部員外出自粛に」サンケイスポーツ2021年6月12日)。部員の多くは寮生活を送っており、寮生活や練習で感染が拡大したとみられる。
慶應義塾大学ラグビー部関係者の感染者は4月19日時点で26人(「慶大ラグビー部でクラスター、26人感染…国内の感染者は2907人」読売新聞2021年4月19日)。4月23日時点で72人(「慶応大学ラグビー部でクラスター 部員ら72人が感染」テレビ朝日2021年4月23日)。一緒に練習していた慶応高の生徒も感染した(「クラスターの慶応大ラグビー部、一緒に練習していた高校生ら新たに32人感染判明」読売新聞2021年4月23日)。
茨城県の流通経済大学ではラグビー部の部員ら76人が新型コロナウイルスに感染した。学生6人が2020年6月10日にPCR検査を受け、陽性であると判明。濃厚接触者としてみなされた全部員・スタッフにPCR検査を実施し、11日に新たに70人の陽性者が確認された。
大学はラグビー部の部員が通う龍ケ崎キャンパスを6月26日まで閉鎖する(「流経大ラグビー部 76人感染 キャンパスを26日まで閉鎖」フジテレビ2021年6月12日)。ラグビー部は活動を停止し、全部員に外出自粛とした。サッカー部も26日まで活動を休止する(「流経大ラグビー部で76名が新型コロナ陽性…サッカー部も活動休止」ゲキサカ2021年6月12日)。
他の部活動でもクラスターが起きている。東海大学では男子柔道部の学生55人が2021年5月13日までに新型コロナウイルスに感染した。男子柔道部は神奈川県平塚市にある湘南キャンパスを拠点に活動しており、東海大学は14日から23日まで、学生の湘南キャンパスへの入構を禁止する(「東海大 男子柔道部 学生55人が新型コロナ感染確認」NHK 2021年5月14日)。
東海大学では硬式野球部の複数の部員が神奈川県平塚市にある野球部の寮で大麻と見られる違法薬物を使用した疑いがある。東海大学は2020年10月に硬式野球部の無期限活動停止を発表した(林田力「東海大学硬式野球部が違法薬物使用で無期限活動停止」ALIS 2020年10月22日)。運動部大学生の大麻汚染が深刻である。コロナ禍で部活動ができなくなったことを原因とする見解がある。しかし、部活動したらクラスターが発生する。New Normal生活への転換が必要である。
https://alis.to/hayariki/articles/3qQ0DwVydlpr

緊急事態宣言の期限まであと1週間余りとなった2021年6月11日金曜夜の各地の人出は大半の地点で1週間前より増加した。携帯電話の位置情報のデータによると、午後8時台の繁華街の人出は1週間前と比べて東京・渋谷センター街で25.5%、大阪・ミナミで13%、名古屋・栄で11.2%、福岡・中洲で16.4%増加した。専門家は人出の影響で感染者数が増加に転じる可能性が指摘する(「宣言地域で軒並み人出増加 感染者減少傾向に影響か」テレビ朝日2021年6月21日)。
現実に東京都の12日の新型コロナウイルス感染者は467人。先週土曜から31人増え、5月13日以来の増加になった(「新型コロナ 東京都で新たに467人の感染確認 先週土曜より31人増」ABEMA TIMES 2021年6月12日)。緊急事態宣言解除という話が出ると下げ止まるどころか反転する。
西浦博・京都大学大学院医学研究科教授は2021年6月9日に新型コロナウイルス感染症のシミュレーションを公表した。6月21日に緊急事態宣言を解除してしまうと、高齢者がワクチン接種を順調に終えても、8月初めに緊急事態宣言を出すレベルに感染拡大すると予測する。主な重症者は、未接種やワクチンが効かなかった高齢者や、まだ接種していない壮年から中年の世代になる(「「8月に宣言相当の流行」 21日解除の場合、西浦教授が試算」朝日新聞2021年6月9日)。

集中力増強シャボンヘルメット #ドラえもん

アニメ『ドラえもん』は2021年6月12日に「集中力増強シャボンヘルメット」と「ガワラオニ」を放送した。「集中力増強シャボンヘルメット」は、集中力を増強させる道具の話。やる気が出ないという気持ちは共感できる。
ドラえもんは最初、「集中力を出すためには呼吸が大事」と言う。『鬼滅の刃』を意識したのか。「ガワラオニ」では鬼のロボットが登場する。ここも『鬼滅の刃』に重なる。のび太は「そういうのじゃなくて」と即座に否定して道具を求める。のび太は竈門炭治郎とは異なる。
集中力増強シャボンヘルメットはシャボン玉が顔を覆う。新型コロナウイルス感染防止のためにも欲しい道具である。この道具は自分が集中するだけでなく、相手の気をそらすことにも使える。
落ちは穴を掘りすぎて地盤沈下する。東京都調布市で外環道大深度地下工事現場の陥没が起きており、笑うに笑いえないブラックジョークになった。
「ガワラオニ」は禍から家を守る道具。ドラえもんはネズミを見て、「この家は呪われている」と言う。ネズミがいれば不衛生なので、ドラえもんの指摘は正しい。

ラグビーのポジション

ラグビーのポジション
あなたはラグビーのポジションどこか!?
林田力は『ヒットが強いチームリーダ的存在センター』です。

ラグビー選手になってみたー 改:Ver.4
ラグビー選手としての林田力は身長 205cm体重100kgで存在感の薄いFB(フルバック)。得意プレーはインターセプトであだ名は「優勝請負人」です。

こんなラグビー選手だったー
ラグビーのポジションとか得意なプレーとかを診断します
林田力は『出会い頭にオフサイドする、面長のナンバーエイトで得意なプレーはバレバレのフェイント』です。

一生行くことのない都道府県
林田力さんが一生行くことのない都道府県は『茨城県』です

あなたが校長だったらこんな学校ったー

あなたが校長だったらこんな学校ったー
新作 二番煎じっぽいです
《私立林田力中学校》
*応援歌がオタク臭い。
*落とし物は校長が預かる。
*生徒のデブ率が高い。

あなたが校長のとんでもない学校
某校長の陰謀 渦めく闇 裏の存在 権力の支配 力の拘束 束縛への恐怖 カオスな校則 無駄に流れし血 洗脳された生徒 悪霊退散 森羅万象 焼肉弁当...悪魔の支配し学校へようこそ
[公立林田力高校の実態]
*偏差値79
*某校長がどんな天気だろうと、毎日 気象庁に警報出せとクレームする
*ルンバに乗っての通学が義務づけられてる(某校長のみスケボー)
*週休6日制

新しい担任はバンドマン☆だったー
ロキノン向け。一足早く新しい担任教師と科目を教えます。ちなみに新校長も。一応フィクションです。たまに担任と校長の名前がかぶります。
林田力の新担任は『藤原 基央(BUMP OF CHICKEN)、教科は体育。校長は野田洋次郎(RADWIMPS)です。』

ジャニーズが学校の先生だったらー
(SMAPからジャニーズWESTまで)誰が担任か、校長か…誰がどの教科担任か…
林田力さんの
担任:増田貴久
副担任:松岡昌宏
国:村上信五
数:山田涼介
英:木村拓哉
社:中居正広
理:山口達也
音:岡田准一
美:玉森裕太
体:横山裕
校長:橋本良亮
です。

特急草津4号上野行@浦和駅

特急草津4号上野行が浦和駅に停車します。
特急草津は東京都の上野駅から群馬県の長野原草津口駅を東北本線・高崎線・上越線・吾妻線経由で結びます。草津温泉への観光列車です。車窓は都会的な景色から上越線、吾妻線へと進むとローカル色を深めていきます。
車両は651系です。651系は常磐線の特急車両として1989年から登場しました。JR東日本初の交直流特急電車です。川崎重工業が製造しました。485系を置き換え、タキシードボディと呼ばれました。1990年にブルーリボン賞を受賞しました。常磐線の特急は2010年からE657系に置き換えられました。特急「あかぎ」「草津」は2014年から車両を185系から651系に置き換えました。車体にはオレンジ色のラインを客室窓の下に配置しています。
「車両置き換え後は、現在の車両よりもゆったりとした座席となり、通勤や観光をはじめとする幅広いお客さまに快適な移動空間を提供します」(東日本旅客鉄道株式会社「2014年3月ダイヤ改正について」2013年12月20日、4頁)。651系は伊豆クレイルにも利用されました。
#特急草津 #651系 #JR東日本 #浦和駅

クロマキーセット #ドラえもん

アニメ『ドラえもん』は2021年6月5日に「クロマキーでノビちゃんマン」「タンポポ空を行く」を放送した。「クロマキーでノビちゃんマン」は「クロマキーセット」、「タンポポ空を行く」は「ファンタグラス」が、ひみつ道具として登場する。どちらもAR; Augmented Realityが普及した21世紀情報社会で現実感がある。
「クロマキーでノビちゃんマン」では、のび太はテレビで人が空に飛んでいるシーンを見て不思議がる。タケコプターを使っているのに不思議に思うものなのか。クロマキー合成自体は既に存在する技術。ドラえもんの道具「クロマキーセット」は現実に映像をはめ込むことができる。自分の顔と背景が溶け込んでしまうことは、Zoom会議で良くある。
#ドラえもん #doraemon

#さいたま市桜区 #虹

虹を観ました。地域によっては二重の虹が見えたところもあります。虹はダイバーシティの象徴になっています。
I saw a rainbow. It is awesome. We will definitely meet success. We will be to get associated with you.

キムチ醤油ラーメン

さいたま市桜区道場の風風ラーメン浦和道場店でキムチ醤油ラーメンを食べました。醤油ラーメンにキムチをトッピングしました。キムチはご飯と一緒に食べると、ご飯が進みます。ラーメンも進みました。キムチの噛み応えがラーメンの食欲を増進させます。
キムチとラーメンのスープが打ち消しあってしまうのではないかと思いましたが、そのようなことはありませんでした。私は担々麺の辛さは、お腹に来てしまいますが、キムチの辛さは食欲を増進します。


風風ラーメン海苔味噌ラーメン

さいたま市桜区道場の風風ラーメン浦和道場店で海苔味噌ラーメンを食べました。味噌ラーメンに海苔をトッピングしました。埼玉県は2021年4月のまん延防止重点措置で飲食店に酒類の終日提供自粛を求めており、お酒を終日販売していませんでした。
海苔はラーメンのトッピングでは微妙な部類に入ります。海苔はパリパリ感が魅力ですが、ラーメンのスープにつけられるとそれがなくなります。早い段階で海苔を食べると海苔そのものと美味しさを味わえますが、ラーメンと関係がなくなります。後の段階で食べるとスープに浸されて海苔の魅力が欠けます。海苔は香ばしさが魅力ですが、ラーメンのスープとは打ち消し合う関係にあることが多いです。
家系ラーメンではラーメンに浸された海苔をご飯に巻いて食べることが定番です。しかし、これはご飯と海苔の相性であって、ラーメンとの相性ではありません。ご飯と海苔の相性は、おにぎりや海苔巻きがあるように良いことは言うまでもありません。

東急不動産だまし売り裁判訴状

林田力『東急不動産だまし売り裁判訴状』(The Petition Against TOKYU Land Corporation Fraud)は東急不動産だまし売り裁判(東急不動産消費者契約法違反訴訟、平成17年(ワ)第3018号 売買代金返還請求事件)の訴訟資料を収録した電子書籍。訴状や陳述書(甲第13号証、甲第47号証)、証拠説明書、判決を収録した。

東急リバブル東急不動産は隣地建て替えによる日照・通風・眺望阻害という不利益事実を隠して東京都江東区の新築分譲マンションをだまし売りした。東急不動産だまし売り裁判では東急不動産が提出した証拠に虚偽があるなど偽装工作も見られた。消費者契約法第4条第2項の不利益事実の不告知による売買契約の取り消しはマンションだまし売り被害者のラストチャンスになる。

千葉ロッテマリーンズは2021年5月23日、清田育宏外野手の契約解除を発表した。無期限謹慎処分の解除直後に球団ルールに反する行動を行っていたことが判明した。「度重なる不適切な行動及びチームに対する背信行為に鑑み、当球団としてはこれ以上清田選手との選手契約を維持することはできないと判断しました」(「ロッテ清田育宏が契約解除「度重なる不適切な行動及び背信行為」で判断」日刊スポーツ2021年5月23日)。東急不動産だまし売りマンションの売買契約取り消しも同じ気持ちである。

マンションだまし売りは黒い噂だけでなく、真実である。マンションだまし売りの実態は衝撃のデータになる。マンションだまし売りには品性の欠片もない。マンションだまし売りは、ぼったくりバーと同じである。東急リバブル東急不動産に非難殺到である。マンションだまし売りやFJネクストのマンション投資の迷惑勧誘電話に疑問の声が出ている。

マンションだまし売りは消費者の信頼や不動産市場の透明性に対する破壊行動である。日本のメチャクチャさは東急リバブル東急不動産のマンションだまし売りやFJネクストの迷惑勧誘電話が示している。マンションだまし売りの損失は不動産業者が補填しなければならない。さもなければ社会崩壊をもたらす。

お問い合わせ