グラミン日本セミナーin埼玉
~生活困窮者の自立を支援するマイクロファイナンス~
バングラディシュで生まれ世界で成功した、生活困窮者自立のためのマイクロファイナンス、「グラミン銀行」。
貧困・生活困窮者に無担保で融資し、ほとんど貸し倒れのない実績を上げ、貧困層の自立を支援しました。
その功績が認められ、同行を設立したムハマド・ユヌス博士は2006年にノーベル平和賞を受賞しています。
本年9月、このグラミン銀行の日本機関である「グラミン日本」が設立されました。
埼玉県はグラミン日本とともに、埼玉りそな銀行の会場協力のもとで来たる12月3(月)日、グラミンの取組を紹介するセミナーを開催します。
講師は、グラミン日本理事長 菅 正広 氏(元世界銀行日本政府代表理事)。
グラミンの理念や今後の方向性などを直接伺える貴重なチャンスです。
人気のセミナーですので、お早目にお申込みください。
50名様限定、定員になり次第、締め切らせていただきます。
埼玉地域で活動される方限定となっております。
あらかじめご承知おきくださるようお願いいたします。

1日時
 平成30年30月12月3日(月)14:00~16:30
2場所
  ビジネスプラザさいたま
  埼玉りそな銀行さいたま新都心支店3階
  さいたま市大宮区岸城町4-262-16(マルキュービル内)
3主催等
 主催 一般社団法人グラミン日本
 後援 株式会社埼玉りそな銀行
 協力 埼玉県
4対象 
・生活困窮者やひとり親の就労・生活支援を行う埼玉県内の行政、企業、団体、個人
・就労機会の提供などで、グラミン日本とパートナーシップを構築したい埼玉県内の行政、企業、団体等
5定員
 50人
6内容
  ①基調講義 60分間(14:10~15:10)
   講師 グラミン日本 理事長 菅 正広 氏
    グラミン日本とは
    グラミン日本が必要とされる背景
    (日本の貧困・生活困窮の状況)
    今後の方針と予定
 ②質疑応答 45分間(15:20~16:05)
 ③名刺交換・交流会(16:05~16:30)
https://www.facebook.com/events/2237199832991337/