だまし売りNo

隣地建て替えによる日照・眺望・通風阻害のマンション購入契約を消費者契約法の不利益事実の不告知で取り消したノンフィクション『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』/二子玉川再開発問題/Achieving SDGs by No Fraud & No Drug/Stand With Ukraine

隣地建て替えによる日照・眺望・通風阻害のマンション購入契約を消費者契約法の不利益事実の不告知で取り消したノンフィクション『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』/二子玉川再開発問題/Achieving SDGs by No Fraud & No Drug/Stand With Ukraine
https://www.youtube.com/c/HayarikiNet
東急不動産だまし売り裁判Twitter
https://twitter.com/hayariki
東急不動産だまし売り裁判honto
https://honto.jp/netstore/pd-book_03144206.html
東急不動産だまし売り裁判 : こうして勝ったhanmoto
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784904350133




2020年02月

寸劇 #YouTube 視聴回数3万回越え

林田力『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』PVにはYouTube動画加工ツールを利用した様々なバリエーションがあります。「東急不動産だまし売り裁判」で検索して下さい。
『東急不動産だまし売り裁判』寸劇はYouTube動画加工ツールで寸劇風にしました。白背景です。バリエーションの中で最も視聴回数が多い動画です。林田力YouTubeチャンネルで3番目に視聴回数2万回を超えました。その後、東急不動産ブランズシティ久が原問題を抜いて2番目に視聴回数の多い動画になりました。林田力YouTubeチャンネルで2番目に視聴回数3万回を超えました。
2019年12月21日 17,824回
2020年2月25日 29,667 回
2020年2月29日 30,396 回

東急不動産だまし売り裁判購入編はYouTube動画加工ツールでLo-Fi風にした動画です。紺の背景です。2020年2月25日に視聴回数5000回を突破しました。
https://youtu.be/fXBtWy_1Ff0

林田力 #YouTube

林田力はYouTubeを運用しています。チャンネル登録や高評価。コメントお願いします!
林田力YouTubeチャネルはマンション問題やグルメ、日本の観光スポットなどの動画を掲載します。視聴回数上位の動画は以下になります。
林田力『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』
『東急不動産だまし売り裁判』寸劇
東急不動産ブランズシティ久が原問題
FJネクスト・ガーラ・プレシャス東麻布反対運動
SDGs 住み続けられるまちづくりを
警察不祥事
二子玉川ライズ反対運動
上位3本は全て東急不動産問題です。上位4本は全てマンション問題です。続いてSDGsと警察不祥事の動画が来ます。元々は「東急不動産ブランズシティ久が原問題」が視聴回数1位、「林田力『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』」が2位でした。その後に逆転しました。「『東急不動産だまし売り裁判』寸劇」は2020年1月31日の愛妻の日に「東急不動産ブランズシティ久が原問題」を抜いて2位になりました。
最近ではグルメへの関心が高まっています。「おすすめの動画」の「林田力の視聴者が見ている動画」(2019年6月8日)では立食い蕎麦、いきなりステーキ、炭火焼き焼き鳥、室蘭焼き鳥弁当、麻婆豆腐、醤油ラーメン、八王子のオタク街の動画が表示されました。
ラーメンの動画で一番視聴回数が多いものは林家木久蔵ラーメンです。笑点の大喜利でネタにされる度に視聴回数が増えます。
チャネル登録者数の推移は以下です。
2019年4月16日 130人
2019年11月10日 180人
2019年11月20日 190人
2019年12月1日 200人
2019年12月21日 220人
2020年1月31日 245人
2020年2月23日 267人

とんかつ鉄でロースかつ定食


とんかつ鉄でロースかつ定食を食べました。とんかつ鉄は東京都品川区南大井の地下にあります。カウンター席とテーブル席が用意あります。

#ロッテリア の #ソイ野菜ハンバーガー

ソイ野菜ハンバーガーは大豆パティを使用しています。2019年5月9日から期間限定で販売され、その後はモーニングメニューになっています。肉と変わらない食感です。動物性タンパク質ではなく、植物性タンパク質を摂取します。健康志向やインバウンドのニーズに応えたメニューです。モスバーガーにもソイパティのソイモス野菜バーガーがあります。世界的にはベジタリアンやヴィーガンが増えています。消費者の選択肢が増えることは良いことです。

東京スクエアガーデンのイルミネーション

東京スクエアガーデンTOKYO SQUARE GARDENは東京都中央区京橋の商業施設・オフィスビルです。地上24階、地下4階です。2013年4月18日にオープンしました。東京メトロ銀座線の京橋駅に直結しています。2020年2月にはイルミネーションで飾られていました。外形が四角だからスクエアという点は分かりやすいです。スクエアのシンプルさがいいです。細長いタワーでない点も質実さが感じられます。
低層部には高さ約30m、広さ約3,000m2の「京橋の丘」があります。この緑は都心のクールダウンや「風の道」の形成に寄与するとしています。これは東京都「緑の東京10年プロジェクト」の「風を呼び込むグリーンロードネットワークを形成するとともに、新たな緑を生み出す」の一端を担っているとのことです。


沢尻エリカさんMDMA所持容疑で『麒麟がくる』どうなる
https://alis.to/hayariki/articles/3Vj9jv4v8LoD
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』放送開始
https://alis.to/hayariki/articles/3bNnl8vbZ1Yn
『麒麟がくる』帰蝶は我がまま姫
https://alis.to/hayariki/articles/KBXzWdgJML7j

冤罪 #警察不祥事

冤罪は決して他人事ではない。冤罪によって今まで築き上げた多くのものを失ってしまう。それにもかかわらず、警察の捜査に違法性はないとされてしまう。今こそ日本人はこれ以上冤罪被害者に泣き寝入りさせることがないよう真剣に考えるべき時が来ている。焼け野原から経済大国にしてしまう前に進むだけ、頑張るだけの日本的発想は時代遅れである。
冤罪被害者は皮膚を引き剥がされ、肉を晒された気分になる。市民は踏んだり蹴ったりである。何故警察官は相手の品格を貶め、不安と恐怖しか与えられないような言動を行うのか。警察組織は市民感覚からずれている。警察は冤罪被害者の無念さに対しての認識が非常に不足している。何故冤罪が起きたのか、何が起こったのかという開かれた制度になっていない。被疑者・被告人の人権に対する啓蒙活動が不足している。
冤罪は国家による犯罪である。冤罪により刑罰を受けた人は、国家権力によって人権を侵害される(『冤罪白書』編集委員会『冤罪白書 2019』燦燈出版、2019年)。見込み捜査によって今までの人生は台無しにされる。市民の幸福を盗み、名誉を踏みにじり、自らは点数稼ぎをする。名誉回復の仕組みは十分ではない。これからの人生も台無しにされる。
冤罪が生まれやすくなる背景として法律の恣意的な運用がある。欧米の共通の制度として罪刑法定主義がある。違法か違法ではないかを明確に定める。ところが、日本では警察官や検察官の裁量が大きい。法律の恣意的な運用は日本の行政のあらゆる場面に見られる悪癖である。一貫した理由の説明はアカウンタビリティの観点から当然に求められる。
「法律の恣意的な運用をやめてください。収容する時も、仮放免の許可を出さない時も、次回の仮放免期間あるいは仮放免申請時に参考にすることができる一貫した理由を、個別ケースに応じて明らかにしてください。」(「入管庁は、非正規移民の長期・無期限収容をやめてください。ハンストを無視せず、恣意的な収容行政をやめてください」)
「警察・検察による自白強要、それを鵜呑みにする裁判官。真実は何処に。はっきりしています。警察・検察が、ちゃんと手持ちの証拠を全面開示すれば一目瞭然です」(「傍聴席」救援新聞、日本国民救援会東京都本部、2020年1月25日)
組織内での初動対応によってその後の被害が大きく変わってくる。多くの事例では警察の捜査に問題があっても、外部から指摘を受けるまで問題化することはない。自組織で自発的に行うべき見直しがなされていない。情報公開がなされず、実態を正確に把握できなければ、警察不祥事の対応も困難になる。風化はしない。むしろ問題は拡大する。
冤罪
林田力
江東住まい研究所
2019-03-23

#警察不祥事 への対策

警察不祥事への対策は外部の目が必要である。腐った組織には情報公開が必要である。警察の対応は不信を育てる肥沃な土壌である。情報公開なしの警察改革はナンセンスの上にナンセンスを積み重ねるものでしかない。
テレビ局は「日本列島警察不祥事24時」「警察官犯罪24時」を制作し、放送すべきである。高視聴率は間違いない。警察24時で犯罪者に対する厳しい対応が放送されている。警察官が起こした犯罪なら、それ以上に厳しい処罰をとらなければ公正ではない。
民間感覚の外部の目があれば、杜撰な仕事ぶりとそれを稚拙な偽装で隠蔽しようとしていることが明らかになる。実情に全く合わない画一的な仕事の割り振り。市民の反感を煽ることがお前たちの仕事なのかと問い詰めたくなるような不公正かつ不平等な運用。躍起になって警察不祥事を否定しようとする無駄な努力。旧態依然とした組織は、イノベーションによって破壊され、滅びる宿命にある。
警察改革は具体的なブレークスルーが必要である。警察組織に染みついた文化、思考を変えることは簡単ではない。警察幹部には具体的ビジョンがなく、現場は文句を言うだけで本心は現状維持を望んでいる。民間感覚とのズレはあまりに大きい。警察官から「警察不祥事を公表したい」との声が出なければ駄目である。不正警官は退場した方が警察組織は健全化して、風通しが良くなる。
暴力団との癒着は古典的な問題であるが、半グレや危険ドラッグ売人との癒着など新たに浮上する課題への理解と対応も欠かせない。最初に実施すべきは現状の棚卸である。どのようなタスクを実施しているか。どのくらいの時間を使っているか。どこに問題があるのかを明らかにする。人的・組織的対策、技術的対策、物理的対策を総合的に整え、正しい運用を継続できる仕組みを構築しなくてはならない。
続警察不祥事
林田力
hayariki
2019-08-10

#総武線 #飯田橋駅 から #市ヶ谷駅

総武線の飯田橋駅から市ヶ谷駅です。

総武線の四ツ谷駅から代々木駅

総武線の四ツ谷駅から信濃町駅、千駄ヶ谷駅、代々木駅です。

#マクドナルド が「ごはんバーガー」

マクドナルドが「ごはんバーガー」を2020年2月5日から夜マックで販売します。「ごはんてりやき」「ご飯チキンフィレオ」「ごはんベーコンレタス」の3メニューです。パンよりもご飯、小麦より米を好む人が増えており、その需要に応えらえそうです。ご飯が崩れないか、それが問題です。

バリ黒味噌ラーメン、唐揚げ、チャーハン

さいたま市桜区の風風ラーメン浦和道場店でバリ黒味噌ラーメン、唐揚げ、チャーハンです。
バリ黒ラーメンは風風ラーメンの特徴的なメニューです。焦がしニンニク黒マー油が加わります。黒マー油は赤マー油に比べると辛さがなくマイルドです。最初はバリ黒をバンコクと勘違いし、どこがタイ風なのかと思っていました。風風ラーメンではバリ黒豚骨ラーメンがレギュラーメニューです。2020年1月にバリ黒味噌ラーメンも販売していました。過去にはバリ黒祭と称してバリ黒醤油ラーメンも販売していました。

#ドラえもん がTマークシティホテル東京大森に宿泊

ドラえもんがTマークシティホテル東京大森に泊まります。東京都品川区にあります。大森海岸駅の近くです。部屋は綺麗で、ベットの寝心地や枕も良かったです。外国人の宿泊客が多く、インバウンドの重要性を再確認しました。
お問い合わせ