埼玉県さいたま市南区別所の別所沼公園の別所沼弁財天の勧請元の洲崎神社(東京都江東区木場、正確には崎は立の崎)には、玉の輿たまちゃんというマスコットが存在します。2019年から洲崎神社に登場した比較的新しい存在です。洲崎神社を建立した桂昌院に因みます。桂昌院は八百屋の娘から三代将軍家光の側室になり、玉の輿の語源になったと言われます。たまちゃんは八百屋に因み人参を持ちます。木場に因み牙が生えています。尾尻は破魔矢です。漫画チックな外観ですが、考え抜かれたキャラクターになっています。
カテゴリー
アーカイブ
記事検索
ノンフィクション。東急リバブル東急不動産から日照・通風・眺望喪失という不利益事実を隠して新築マンションを騙し売りされた消費者が、消費者契約法(不利益事実の不告知)に基づき売買契約を取り消し、裁判で売買代金を取り戻す闘いの記録。
動画 https://t.co/6weS1SQuEF