だまし売りNo

隣地建て替えによる日照・眺望・通風阻害のマンション購入契約を消費者契約法の不利益事実の不告知で取り消したノンフィクション『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』/二子玉川再開発問題/Achieving SDGs by No Fraud & No Drug/Stand With Ukraine

隣地建て替えによる日照・眺望・通風阻害のマンション購入契約を消費者契約法の不利益事実の不告知で取り消したノンフィクション『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』/二子玉川再開発問題/Achieving SDGs by No Fraud & No Drug/Stand With Ukraine
https://www.youtube.com/c/HayarikiNet
東急不動産だまし売り裁判Twitter
https://twitter.com/hayariki
東急不動産だまし売り裁判honto
https://honto.jp/netstore/pd-book_03144206.html
東急不動産だまし売り裁判 : こうして勝ったhanmoto
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784904350133




アマゾン

Amazon Kindle購入方法

林田力はAmazon Kindleから様々な電子書籍を刊行しています。Kindleの購入方法をまとめました。
林田力のAmazon書籍のカテゴリーは文学・評論、人文・思想、社会・政治、ノンフィクション、歴史・地理、投資・金融・会社経営、コンピュータ・IT、アート・建築・デザイン、趣味・実用、スポーツ・アウトドア、暮らし・健康・子育て、旅行ガイド・マップ、エンターテイメントに広がっています。出版点数は2019年5月1日時点で200冊を超えました。心から感謝申し上げます。
KindleはAmazonの電子書籍のブランド名です。Kindleはパソコンやタブレット、スマートフォンにアプリをインストールすることで読むことができます。KindleアプリはAndroidのスマホならばGoogle Play、iPhoneならばApp Storeからダウンロードします。
KindleはAmazonのアカウントがあれば、すぐに購入できます。アカウント作成は以下を参照ください。
https://www.hayariki.net/buy_amazon/
購入方法はKindle Unlimitedの利用者か否かによって異なります。
Kindle Unlimited利用者は対象の書籍ページの「読み放題で読む」をクリックします。
利用者でない方は「1-Clickで今すぐ買う」をクリックします。
Kindleの支払い方法にはクレジットカード、携帯決済、Amazonギフト券、Amazonショッピングカード、Amazonポイントが利用できます。
注文すると以下の表示がなされます。
<消費者名>様、ありがとうございます!
<電子書籍のタイトル> は<消費者>さんの Kindle for <デバイス>にワイヤレスで自動配信されます。お使いのデバイスを開いて読書を開始してください。
タイトルが Kindle for <デバイス> に自動的に表示されない場合は、メニューから「同期」を選択してください。

埼玉県警察不祥事
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B088NMQSY3/hayariki-22
何者のだましの堤防も壊す
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08C355X8K/hayariki-22

飽食の時代から脱却

何者かのラーメン, 2020/10/1
高級や有名ではない普通のラーメンが好き。値段と味は比例しない。リーズナブルで美味しいことが消費者にとっての価値です。飽食の時代から脱却しよう。
#林田力 #Amazon #Kindle #アマゾン #キンドル #電子書籍 #本が好き
Somebody Eats Ramen
https://www.amazon.com/dp/B08KJ4QL4F/
何者かのラーメン
林田力
hayariki
2020-10-01



『食の歴史』飽食の時代から脱却
https://alis.to/hayariki/articles/3VjGyq81E5kW
現代の飽食の傾向に警鐘を鳴らします。2018年は13億トンのも食糧がゴミとして捨てられました。これは地球で生産された食物の3分の1に相当します。飽食の時代の恐るべき無駄です。フードロスの削減はSDGs; Sustainable Development Goalsでも掲げられています。持続可能な世界のために飽食の時代から脱却が必要です。
食べ残し阻止の中国と廃棄前提擁護の日本
https://alis.to/hayariki/articles/3Lq1zzYbOLYX
旅館の料理は廃棄前提か
https://alis.to/hayariki/articles/3qQEy74OdxN7
ramen

Amazon Kindle書籍一覧

ボイコット不動産投資,Boycott Real Estate Investment,2020/9/11
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HWC8B6M/
警察不祥事と薬物乱用,Police Misconduct and Drug Abuse,2020/8/9
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FJFC3RK
スペースオペラ,Space Opera,2020/7/10
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CSRPSTP
エンタメの林田,Hayashida Entertainmment,2020/7/4
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CCKWZZR
何者のだましの堤防も壊す,Break the Levees of Whoever's Fraud,2020/6/29
https://www.amazon.co.jp/dp/B08C355X8K
埼玉県警察不祥事,Police Misconduct of Saitama Prefecture,2020/5/14
https://www.amazon.co.jp/dp/B088NMQSY3
セクハラ,Sexual Harassment,2020/5/6
https://www.amazon.co.jp/dp/B0888DRWWF
林田の歴史,History of Hayashida,2020/3/24
https://www.amazon.co.jp/dp/B086C27FJP
新警察不祥事,New Police Scandal,2020/2/8
https://www.amazon.co.jp/dp/B084LWWFJM
高校生活,High School Life,2020/1/3
https://www.amazon.co.jp/dp/B083GJ4X2P
大学生活,University Life,2019/11/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZX48J4Q
続警察不祥事,The Sequel to Police Scandal,2019/8/10
https://www.amazon.co.jp/dp/B07W78KZXX
フランス,France,2019/8/3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07W3VYTXH
イタリア史,Italian History,2019/8/2
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WKV6YF6
イギリス,Britain,2019/7/30
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VVDF7T3
Eコマース,E-Commerce,2019/7/29
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VW6KHXX
直江兼続,Naoe Kanetsugu,2019/7/26
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VS84VZ9
ドリンク,Drink,2019/7/20
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VF1NG9M
中国史,Chinese History,2019/7/14
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V53L4RB
明治大正時代,Meiji and Taisho Era,2019/7/8
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V2ZHBWQ
金融,Finance,2019/7/6
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TX3MGSF
市民メディア,Citizen Media,2019/6/29
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TPD2PYN
警察犯罪,Japanese Police Crime,2019/6/28
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TSXKTNJ
リベラルアーツ,Liberal Arts,2019/6/23
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T9XBNLK
安土桃山時代,Azuchi Momoyama Period,2019/6/16
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T535FR7
ハンバーガー,Hamburger,2019/6/14
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T2PPMQH
アメリカ,America,2019/5/31
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SLR8G6Q
SDGs,SDGs,2019/5/28
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SFG429Y
昭和,Showa,2019/5/24
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SBMCNG7
タイムスリップ,Time Slip,2019/5/23
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S78V6L5
麺類が好き,I Like Noodles,2019/5/17
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S3FMLPS
アジア史,Asian History,2019/5/16
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S181NNN
江戸時代,The Edo Period,2019/5/13
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RV1CVS2
令和ビジネス書評,Reiwa Businee Book Review,2019/5/11
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RQG7R3K
架空歴史漫画,Fictional History Comics,2019/5/4
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RKLLZ1B
何者かの書評,Someone Reviews Books,2019/5/2
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RG54T23
現代日本文芸ブログ,Contemporary Japanese Literature Blog,2019/5/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RCXH642
左翼スタンドへのホームラン,Home Run to Left Field Stand,2019/4/27
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R8PQ2FD
ミステリードラマ,Japanese Mystery Drama,2019/4/20
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QWGHSG2
日本史漫画レビュー,Japanese History Comics Review,2019/4/11
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QM97ZX1
チキン大好き,I Love Chicken,2019/3/29
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q7QT4FR
冤罪,False Charge,2019/3/23
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXYT1LR
おやつ,Dessert,2019/3/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PBJ29CD
恋愛物書評,Romance Reviews,2019/2/15
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NSVNNK5
みんなの未来(あした)を守る会,Party to Protect Your Tomorrow,2019/1/8
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MJH4QHY
幽霊漫画レビュー,Ghost Comic Reviews,2019/1/5
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M756FQ9
さいたま市議選争点,Saitama City Assembly Election Issues,2019/1/3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M6Z9J99
さいたま市桜区と政治,Sakura Ward Saitama City and Politics,2018/12/31
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MB7KKWC
さいたま市桜区グルメ,Gourmet at Sakura Ward Saitama City,2018/12/30
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M6DJW8B
書類送検,Send the Papers to Prosecutors,2018/12/26
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MNY161G
警察・刑事司法書評集,Police and Criminal Justice Book Reviews,2018年11月17日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KNSHKFM
西洋推理サスペンス書評,Western Mystery and Suspense Book Reviews,2018年11月11日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KFGZ6K3
パワハラ,Power Harassment,2018/9/15
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDTHXNV
警察不祥事,Police Scandals,2018/7/25
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FXXN49N
さいたま市桜区,Saitama City Sakura Ward,2018/5/14
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D3BX2R4
人生の最終段階医療裁判,End of Life Care Suit,2018年4月23日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CM9X1LH
不当逮捕サスペンス,Unreasonable Arrest and Suspense,2018/4/15
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C757M76
和食,Japanese food,2018年4月14日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C6TLWP4
危険なマンション取引,Dangerous Real Estate Contract,2018年4月10日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3MGW57

ボイコット #不動産投資

林田力『ボイコット不動産投資』(Amazon Kindle 2020/9/11)は不動産投資を中心に不動産問題を取り上げる。FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935)やEST、青山メインランド、T-trust(Tトラスト)などはマンション投資の迷惑勧誘電話で評判が悪い。迷惑勧誘電話の害悪は直感的に分かりやすく、説得力を持っている。迷惑勧誘電話は心の闇、醜い劣情を曝け出す。
投資用マンションの弊害はマンション建設にもある。迷惑勧誘電話で消費者に売りつけるビジネスモデルであり、需要に基づいたものではないため、乱開発となりやすい。FJネクストのガーラ・プレシャス東麻布(赤羽橋)やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は境界スレスレ約50cmのマンション建設である。隣接地ギリギリに高層マンションを建設し、住環境を破壊する。迷惑勧誘電話や悪質マンション建設のダブルパンチで評判が悪い。
不動産投資はハイリスクである。ワンルームマンション投資・資産運用は危険性が高い。不動産投資のリスクを見ない人は、あって欲しくないと望んでいるからリスクが見えないだけではないのか。不動産業者のCMやIRに釣られてはいけない。不動産投資は絶望という名の砂漠の中で、希望という名の砂粒を探すような無理難題である。日光に弱い吸血鬼が日光浴をする以上に非現実的である。どのような企業であるか知る必要がある。「企業名 迷惑」「企業名 問題」などで検索しよう。
新築ワンルームマンションは投資対象外と指摘される。新築ワンルームマンションは出口戦略が成り立たないため、丸損になると指摘される。マンション投資の闇の中に落ちてしまえば、それで終わりである。簡単に不労所得が得られることはない。マンション投資の失敗は、犬が西を向いたらその犬の尻尾が東を向くくらい当然である。マンション投資は業者が儲かる仕組みになっており、不買運動が正解である。
悪徳不動産業者は住民や消費者の利益よりローカルルール優先のとんでもない組織である。指摘すれば逆ギレされる異常な感覚が蔓延している。悪質な業者は、やはり悪質であった。人として、やっていいことと、やってはいけないことの区別をせず、残忍なことを平気でやってのける企業は、ケダモノと一緒である。カネばかり見て人の姿を見ない悪徳不動産業者は最低最悪である。
ボイコット不動産投資
林田力
hayariki
2020-09-11

#林田力 不当逮捕レビュー #Amazon #Kindle

林田力『不当逮捕レビュー』Amazon Kindle 2017/12/25
https://www.amazon.co.jp/dp/B078FLQK84
林田力『グルメ書評』Amazon Kindle 2017/12/17
https://www.amazon.co.jp/dp/B078GW7Y5G/
林田力『世界史』Amazon Kindle 2017/12/4
https://www.amazon.co.jp/dp/B078CYMKH8
World History
https://www.amazon.com/dp/B078CYMKH8
林田力『韓国ドラマレビュー』Amazon Kindle 2017/10/3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDTHXNV
林田力『働き方改革』Amazon Kindle 2017/9/30
https://www.amazon.co.jp/dp/B07635Q97H
林田力『機動戦士ガンダム漫画レビュー 』Amazon Kindle 2017年9月23日
https://www.amazon.co.jp/dp/B075WFD556
林田力『東急不動産だまし売り裁判と市民社会』Amazon Kindle 2017/8/20
https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z2BZ43
The Suit TOKYU Land Corporation Fraud and Civil Society
https://www.amazon.com/dp/B074Z2BZ43
林田力『東急電鉄問題』Amazon Kindle 2017/7/29
https://www.amazon.co.jp/dp/B074DDMC7H
Problems of TOKYU Corporation
https://www.amazon.com/dp/B074DDMC7H
林田力『東急不動産だまし売り裁判と東急バス』Amazon Kindle 2017/7/8
https://www.amazon.co.jp/dp/B073TJKR2V
林田力『東急不動産だまし売り裁判と共謀罪』Amazon Kindle 2017/5/13
https://www.amazon.co.jp/dp/B071LD5TDT
The Suit TOKYU Land Corporation Fraud and Conspiracy
https://www.amazon.com/dp/B071LD5TDT
林田力『東急不動産だまし売り裁判と日本海賊TV』Amazon Kindle 2017/3/25
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XVXM8YH
林田力『投資マンション不買運動』Amazon Kindle 2017/2/4
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3BVU29
Boycott Mansion Investment
https://www.amazon.com/dp/B01N3BVU29

#林田力 不当逮捕サスペンス #Amazon #Kindle

林田力『さいたま市桜区と政治』Amazon Kindle 2018年12月31日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MB7KKWC
Sakura Ward Saitama City and Politics (Japanese Edition) Kindle Edition
https://www.amazon.com/dp/B07MB7KKWC/
林田力『さいたま市桜区グルメ』Amazon Kindle 2018年12月30日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M6DJW8B/
Gourmet at Sakura Ward Saitama City (Japanese Edition) Kindle Edition
https://www.amazon.com/dp/B07M6DJW8B
林田力『書類送検』Amazon Kindle 2018/12/26
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MNY161G
Send the Papers to Prosecutors
https://www.amazon.com/dp/B07MNY161G
林田力『警察・刑事司法書評集』Amazon Kindle 2018年11月17日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KNSHKFM/
林田力『西洋推理サスペンス書評』Amazon Kindle 2018年11月11日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KFGZ6K3/
林田力『パワハラ』Amazon Kindle 2018/9/15
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDTHXNV
Power Harassment
https://www.amazon.com/dp/B07HDTHXNV
林田力『さいたま市桜区』Amazon Kindle 2018年5月14日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D3BX2R4/
Saitama City Sakura Ward
https://www.amazon.com/dp/B07D3BX2R4/
林田力『人生の最終段階医療裁判』Amazon Kindle 2018年4月23日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CM9X1LH/
林田力『ファーストフード』Amazon Kindle 2018/3/4
https://www.amazon.co.jp/dp/product/B07B7PDYBH/
林田力『警察不祥事』Amazon Kindle 2018/7/25
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FXXN49N
林田力『不当逮捕サスペンス』Amazon Kindle 2018/4/15
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C757M76
林田力『和食』Amazon Kindle 2018年4月14日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C6TLWP4/
林田力『危険なマンション取引』Amazon Kindle 2018年4月10日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3MGW57/
林田力『東急大井町線問題』Amazon Kindle 2018年4月2日
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BWJMZPS/
林田力『地理』Amazon Kindle 2018/3/19
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BL2KJWW
林田力『不当逮捕と報道』Amazon Kindle 2018/2/2
https://www.amazon.co.jp/dp/B079KHCX1B
林田力『幕末』Amazon Kindle 2018/1/19
https://www.amazon.co.jp/dp/B0795YC1YJ
Final Years of the Edo Period
https://www.amazon.com/dp/B0795YC1YJ

イギリス

イギリスを舞台とした作品のレビュー集
林田力『イギリス』Amazon Kindle 2019/7/30
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VVDF7T3/
Britain
https://www.amazon.com/dp/B07VVDF7T3/
#林田力 #Amazon #Kindle #book #アマゾン #キンドル #電子書籍 #review #書評 #歴史 #history
林田力『直江兼続』Amazon Kindle 2019/7/26
直江兼続を扱った作品のレビュー。兼続は「愛」の前立てが有名な戦国武将である。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VS84VZ9/
Amazon, Kindle, アマゾン, キンドル, 本, 電子書籍, 林田力
林田力『東急不動産だまし売り裁判19ダンダリン』
林田力『選挙・政治記事集』Amazon Kindle 2014/11/2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P6L27O0
Articles about Election and Politics
https://www.amazon.com/dp/B00P6L27O0
Britain

『明治大正時代』Amazon Kindle

日本の明治時代と大正時代を描いた作品のレビュー集。
林田力『明治大正時代』Amazon Kindle 2019/7/8
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V2ZHBWQ/
#林田力 #Amazon #Kindle #book #アマゾン #キンドル #電子書籍 #review #書評 #歴史 #history
Meiji and Taisho Era
https://www.amazon.com/dp/B07V2ZHBWQ/
#金融 をテーマにした書籍の書評集。
林田力『金融』Amazon Kindle 2019/7/6
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TX3MGSF/
Finance
https://www.amazon.com/dp/B07TX3MGSF/
私はゼロ年代にオーマイニュースやPJニュース、ツカサネット新聞、JANJANという市民メディアで市民記者として記事を書いていた。そこで感じたことを中心にまとめた。
林田力『市民メディア』Amazon Kindle 2019/6/29
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TPD2PYN/
Citizen Media
https://www.amazon.com/dp/B07TPD2PYN/
刑事事件になった警察不祥事をまとめた。近時の警察不祥事としては埼玉県警巡査が警察官の立場を悪用して遺族から金をだまし取る詐欺パターンが深刻である。
林田力『警察犯罪』Amazon Kindle 2019/6/28
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TSXKTNJ/
meiji

ハンバーガー

林田力『ハンバーガー』(Amazon Kindle 2019年6月14日)はハンバーガーのグルメレポート。ハンバーガーはパンに肉や野菜を挟んだ料理である。ふわっとしたバンズにジューシーなお肉が挟まれている。パンの代わりに米で挟むライスバーガーという亜種もある。

ハンバーガーは通常、一個食べれば良いところが魅力である。実は一個だけでは物足りなさが残るが、それが良い。飽食は虚しいだけである。夏目漱石『草枕』には「うまいものも食わねば惜しい、少し食えばあきたらぬ。存分食えばあとが不愉快だ」とある。本当に腹いっぱい限界まで食べると後が不愉快になる。古代ローマでは美食を続けるために嘔吐したとされるが、愚の骨頂である。

私の好きな食べ物は寿司とハンバーガーである。寿司とハンバーガーは和食と洋食、高級料理とジャンクフードの対極的な取り合わせに見えるが、実はファーストフードという共通点がある。寿司は江戸時代のファーストフードであった。私は形式的権威的な食事は好まない。

寿司やハンバーガーがファーストフードであることは、ファーストフードの店舗で販売されるということ以上の実質的な意味がある。どちらも炭水化物とタンパク質を同時に食べるものである。主食を食べて、おかずを食べるという処理が一回で済む。それ故に寿司やハンバーガーは本質的にファーストフードになる。

私は一つ一つ片付けるシングルタスクの傾向がある。食事もご飯を食べ終えたら、おかずとなりがちです。寿司やハンバーガーは、これを避けられる。

私はマクドナルドなどハンバーガーチェーンのハンバーガーを食べることが多い。ハンバーガーチェーンに居心地の良さを感じる。コミュニティ重視の発想の対極ですが、顔見知りの常連に特別な気配りをすることは、別の誰かにマイナスのサービスをして成り立っている可能性がある。一見客に敷居があるよりは、誰に対しても同じサービスという機械的平等に心地良さを感じる。

私はコスパの観点からもハンバーガーチェーンを歓迎する。同じ時間を過ごすならば、喫茶店と比べると食事もできる分、ハンバーガーチェーンのコスパが高い。値段と味や品質が比例するという拝金主義の浅ましさを軽蔑する。高かろうが安かろうが、自分が気に入ったものを選択する。戦前戦中の集団主義的な価値観を嫌悪するが、唯一「贅沢は敵だ」は評価する。消費が美徳の昭和の時代は終わっている。

林田力『ハンバーガー』Amazon Kindle 2019/6/14
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T2PPMQH/
#Hamburger #グルメ #ハンバーガー
https://www.amazon.com/dp/B07T2PPMQH/
care
お問い合わせ